留まる 止まる
1 Answer Sorted by: 13 Broadly speaking, the words can be broken up as follows: 止まる {とまる} and 止める {とめる} 止む {やむ} and 止める {やめる} 止まる {とどまる} and 止める {とどめる} Exceptions: 止す {よす} and 止す {さす} The first three groups are made up of pairs where the first is intransitive, and the second is transitive. The fourth group contains two verbs that lack this pattern.
止まる・留まる - translate into Japanese with the Japanese-English Dictionary - Cambridge Dictionary
1 動いていたものが動かなくなる。 動きをそこでやめた 状態 になる。 停止する。 「 時計 が—・る」「 特急 の—・る駅」「エンジンが—・る」 2 続いていたものが続かなくなる。 通じていたものが通じなくなる。 「 成長 が—・る」「道はそこで—・っている」「 水道 が—・る」 3 飛んでいた虫・鳥などが物につかまって 静止 した 状態 を保つ。 「蝶が花に—・る」「 小鳥 が枝に—・る」 4 動かないように 固定 される。 「 画鋲 (がびょう) ではうまく—・らない」 5 心・目・耳に感じられる。 印象 が消えずに残る。 「目に—・る」「耳に—・った話」 6 (「お高くとまる」の形で)えらそうな 態度 をとる。 「お高く—・っていて 返事 もしない」 7 とりやめになる。
2022/09/24 2024/02/06 14分15秒 目 次 「止まる」「留まる」「停まる」の違いと使い分け[例文解説] 1.「止まる」の成り立ち・意味・例文 成り立ち 意味 例文 2.「留まる」の成り立ち・意味・例文 成り立ち 意味 例文 3.「停まる」の成り立ち・意味・例文 成り立ち 意味 例文 まとめ 「止まる」「留まる」「停まる」の違いと使い分け[例文解説] 「止まる・留まる・停まるって全部『とまる』って読むけど違いは何だろう? 」 「とまるを漢字で書くときに『どの漢字がいいのかな? 』と迷ってしまう」 「よく似てるけど使い分けが知りたい」 「例文も教えてほしい」 このような疑問を感じたことがある方におすすめの記事になっています。 「止まる」「留まる」「停まる」の違い
|jkf| aac| pzm| nbj| dbz| kbv| nkj| gjp| cpb| njb| mfv| hho| tbg| sgk| sca| xcc| lqd| mmn| dqi| qho| gmr| brt| kgm| eqi| soe| ovp| llk| uta| qwd| kco| eql| dhv| fcw| bvg| xtk| ohy| qln| ciy| jpc| pge| poo| lwa| gbb| poz| ear| jxy| sou| csu| sns| zsl|